第64回日本実験動物学会総会

発表者へのご案内

座長の方およびシンポジストの方へのご案内はこちら

一般演題(ポスター)発表者へのご案内

(1) 発表形式について
・第8・9会場(1階・多目的展示ホールB・C)に4か所(A〜D)のポスター掲示場所を設置します。
・指定のポスター掲示場所付近に特設会場を設け、コアタイム内に3分以内の口演発表を行っていただきます。発表方法等については下記(4)〜(6)をご参照ください。
・口演発表の終了後の30分程度(コアタイム終了時間まで)、また口演発表の割当時以外の時間はポスターの前での議論等に当ててください。


  • 【コアタイム】
    5月25日(木)16:00〜17:30
    5月26日(金)16:00〜17:30
    5月27日(土)11:00〜12:00

(2) ポスターの掲示・撤去

  • ・ 掲示:5月25日(木)9:00〜9:30の間に掲示してください。3日間(5月27日のコアタイム終了まで)の掲示をお願いします。27日のコアタイム終了時まで参加できない場合もできるだけ掲示し続けてくださいますようお願いいたします。
    ・ 撤去:5月27日(土)のコアタイム終了後(12:00)すみやかに撤去をお願いします。27日のコアタイム終了後しばらくしても撤去が確認できない場合、また、その間に帰られ、ポスターの掲示をし続けていただいた場合も、総会本部にて処理させていただきます。ご了承くださいますようお願いいたします。

  • (3) ポスター作成要項

    • ・ 縦 119 cm×横 84 cmの範囲内(A0サイズに相当)で作成ください。
    • ・ 最上段左側に演題番号札(20 cm×20 cm)を入れますのでこの部分は空けてください。
    • ・ 演題番号札、掲示用ピンは会場で用意します。


    (4) 口演発表

    • ・発表スライドのご用意をお願いします。
    • ・スライドは事前に(5月17日締切)大会事務局にご提出ください。作成・提出については、下記(5)(6)をご参照ください。
    • ・研究内容の概要、ポイントを簡潔にまとめて発表してください。
    • ・発表は3分以内でお願いします。発表が中途でも3分後には次の発表へ移らせていただきます。
    • ・演題番号が01〜05の割当の方は、コアタイム開始5分前に発表場所にて待機をお願いします。以降の演題番号の方は、自身の割当の「4演題前」には発表場所に来て待機をお願いします(例:08の方は04の方の発表時、15の方は、11の方の発表時)。
    • ・割当時間に発表場所にいない場合は、次の発表に移らせていただきます。待機場所におらず、進行係に演題番号を呼ばれた場合は、すみやかに発表場所へお越しください。
      演題番号は、(こちらからご確認ください。


    (5) 口演発表用スライドの作成要項

    • ・スライドは2枚以内(1枚でも結構です)で、研究内容、発表のポイントなどを簡潔にまとめてください。
    • ・1枚目のスライドに、演題番号および演題を記載してください。その他形式は自由です。
    • ・スライドの作成については、PowerPoint、Keynote等スライド作成用ソフトで作成したものを「PDFファイル」に変換してご提出ください。
    • ・ファイル名は、「演題番号_発表者名.pdf」としてください。
    • ・PDFファイルに変換後、ご提出前に、文字化け、図の抜け等がないか、必ずご確認の上ご提出ください。

    • 【スライド作成例】
    • スライド1      スライド2
    •      (1枚目)                    (2枚目)

    (6) 口演発表用スライドの提出方法

    • ・5月17日(水)18時必着で、提出用メールアドレスp_jalas64@adthree.net宛に提出してください。締め切りを過ぎますと、指定コアタイム時にスライドを用意できない場合もございます。ご協力をお願いいたします。

    (7) その他

    • ・各自のポスター掲示場所にA4サイズのポケットを用意しますので、資料配布希望者は資料をご持参ください。ポスター同様3日間の設置をお願いいたします(撤去については、ポスターと同様とさせていただきます)。